海外– category –
-
マレーシア政府後援のWCIT2022で登壇
友人のZairil Khir Johari(マレーシア・ペナン州公共事業・公益事業・洪水緩和担当大臣)のお誘いでマレーシア政府後援WCIT2022にて登壇させて頂きました -
韓国で開催されたFormula E
2014年9月から開催されている「電気自動車のF1、フォーミュラE」に招待されました! -
グローバル投資ファンドのAntler Koreaオフィスを訪問
今年の2月から参画した世界6大陸25都市で展開するアーリーステージに特化したグローバルベンチャーキャピタル(投資ファンド)AntlerのKorea(韓国) オフィスを訪問してきました。 -
アゼルバイジャンで開催されたBaku ID Summer’22
ジェイ・シードの社長、シー・ジェフリー・チャーのお誘いで人生初でバクー(Baku)アゼルバイジャン共和国(Azerbaijan)に訪問、Baku ID Summer’22でのスタートアップピッチの審査 -
コロナ禍のロンドン滞在
コロナ禍でのロンドン滞在、様々な驚き! -
コロナ禍ロンドンへ出発!
急遽決まったロンドン出張ですが、バタバタで準備をしましていざ出発! -
韓国のTCSで登壇とワークショップを実施
TCS(Trilateral Cooperation Secretariat)・日中韓教育協力団体主催のイベントで世界経済フォーラム(World Economic Forum:通称ダボス会議)グローバルシェイパーズコミュニティ(Global Shapers Community)のメンバー、Jonathan Rechtman -
スペインのTelefonicaが主催したDemo Dayで登壇
スペインのTelefonica(テレフォニカ:スペイン・マドリードに本拠を置く大手通信事業者)傘下のWayra(インキュベーションプログラム)及びMovistar+(テレビ番組)がDemo Dayの開催にあたり、キーノートスピーカー及びモデレーターとして招待頂き登壇し... -
香港の起業家志望中学生100名強と交流
先週Hong Kong Federation of Youth Groups(香港青年協會)が主催のLeaders to Leaders 2016に招待頂き2日間に渡り登壇、ワークショップを開催して参りました。こちらのイベントは世界経済フォーラム(World Economic Forum:通称ダボス会議)グローバル... -
世界経済フォーラム”SHAPE Asia 2016”参加レポート
世界経済フォーラム(World Economic Forum:通称ダボス会議)グローバルシェイパーズコミュニティ(Global Shapers Community)の日本代表(U-33)として、去年の”SHAPE China 2015”に続き”SHAPE Asia 2016”(今年からChina→Asiaに名称変更したそうです)...