ブログ– category –
ryoブログ
-
グローバル投資ファンドのAntler Japanが「Antler Residency / Cohort Program」第1期をスタート
1年の準備期間を得て本日スタートしました!!!感無量の気持ちでやっとAntler Japanとしてもスタートラインに立てた気持ちです。 -
iU情報経営イノベーション専門職大学での登壇
はじめてお会いしたのが10年程前、当時日本コカ・コーラで働かれた江端浩人教授に久しぶりに再開したきっかけでお誘い頂きiU情報経営イノベーション専門職大学にて世界のベンチャーファイナンスの動向、日本のベンチャーファイナンスの動向、ベンチャーが... -
2022年は大変チャレンジングで充実した1年でした!
今年は1月にEast Venturesを退職して2月から世界6大陸22ヵ国25都市で展開するアーリーステージに特化したグローバルベンチャーキャピタル(投資ファンド)Antlerに参画をしました。 Antler Cohort第1回目は年明けの2023年1月23日にスタートをする予定です... -
グローバル投資ファンドのAntler Japanオフィスが移転
今年の2月から参画した世界6大陸25都市で展開するアーリーステージに特化したグローバルベンチャーキャピタル(投資ファンド)AntlerのJapan(日本) オフィスが本日移転しました! -
グローバル投資ファンドのAntler Koreaオフィスを訪問
今年の2月から参画した世界6大陸25都市で展開するアーリーステージに特化したグローバルベンチャーキャピタル(投資ファンド)AntlerのKorea(韓国) オフィスを訪問してきました。 -
平野佐也香さんのAtelier Habibiに依頼したコースター
上智大学・比較文化学部の同期、平野佐也香さんにオーダーメイド作成依頼をしたコースターが届きました!上記写真はコンセプトデザインのCGに見えますが、実物の写真です。1日中オンラインMTGがある日など、机に飲み物を置くことが増えましてが少し冷えて... -
同志社大学の学生に起業や投資に関してプレゼン
ジェイ・シード株式会社の代表取締役社長、C. Jeffrey Char(シー・ジェフリー・チャー)が教える同志社大学の経営学修士・MBAクラスにて起業の経験、外資のカントリーマネージャー経験、投資ファンドから出資を受けるか受けないか(ただいま投資ファンド... -
グローバル投資ファンドのAntlerに参画
2月から世界6大陸25都市で展開するアーリーステージに特化したグローバルベンチャーキャピタル(投資ファンド)のAntlerに参画しました。 -
コロナ禍のロンドンから帰国と隔離
新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化で羽田空港でPCR検査からのグランドプリンスホテル新高輪にて強制隔離 -
コロナ禍のロンドン出張準備
新型コロナウイルスが世界的に拡大している状況もあり、全てオンラインで済ます傾向が進み出張のあり方が変わってきましたが、急遽出張が決まり大慌てでロンドン行きの準備をしました