ブログ– category –
ryoブログ
-
前十字靭帯再建手術後の入院生活10日間
前十字靭帯再建の手術が成功して早くも入院してから10日間が過ぎました。当初は月末まで入院する予定でしたが、脚とリハビリ状況が良いそうでもしかしたら少し早めに退院できるかもです。手術前は高血圧の可能性があるため、血圧を下げる薬を飲んでいて食... -
前十字靭帯再建の手術が成功!と入院生活4日間
6月にフットサルで前十字靭帯損傷(ACL)をしまして、火曜日から入院してましたが水曜日にライズシティクリニックの院長である福島一雅先生に世田谷下田総合病院にて手術をして頂き成功しました!!!ケガをしてからは計15人のお医者さん、トレーナー、理... -
本日から入院、初めての入院生活
フットサルで前十字靭帯損傷(ACL)を6月にしまして、靱帯再建術の手術を明日行うので本日から世田谷下田総合病院に入院です。入院は今のところ2週間の予定ですが、スマートフォンとラップトップのペアでとりあえずネット環境は確保!特に週末購入したSony... -
グリー株式会社を退職
本日、2012年7月24日をもちましてグリー株式会社を退職させて頂きます。在職中のご厚情に心より感謝申し上げます! グリーはSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)事業を展開していて、日本では2,900万人*、グローバルでは1.9億人(Open Feintを... -
World Economic ForumのAnnual Meeting of the New Champions 2012、Summer Davosに招待されました!
世界経済フォーラム(World Economic Forum:通称ダボス会議)グローバルシェイパーズコミュニティ(Global Shapers Community)の日本代表(U-33)として、Summer Davos(サマーダボス会議)in Asia, Annual Meeting of the New Champions 2012に招待され... -
フットサルで前十字靭帯損傷、来月手術します!
先月の16日にフットサル中に、シュートを少し飛びながらボールを蹴ったあとの着地で右足の膝近辺から”ポキッ”と音がして激痛が走りました...痛みで立てなくなり、一旦休憩して15分程で歩けるようになりましたので再度プレイ続行したところ、また激痛が走り... -
LinkedIn創業者Reid Hoffmanのワークショップ
前回に続きLinkedInネタですが、先週の日曜日にLinkedIn創業者Reid Hoffmanさん(リード・ホフマン)の半日ワークショップに参加させて頂きました。 イベントはLinkedIn Japan株式会社日本法人代表代理のキャサリン・ポーターさんとLinkedIn創業者Reid Hof... -
LinkedInを使うと世界とつながる!
以前LinkedInのユーザーインタビューに出演させて頂きましたが、Linkedinは2006年7月、大学3年生の時から愛用してます。海外とのやりとりが増えたので最近は益々利用してます。海外との電話会議で先方と初めて会話する場合、プロフィールを事前にLinkedin... -
株式会社メタップス主催、スマートフォンアプリの海外進出マーケティング&マネタイズセミナー
2週間程前になりますが、株式会社メタップスが主催したスマートフォンアプリの海外進出マーケティング&マネタイズセミナーに参加してきました。プレゼンは株式会社dango、ディレクターの櫻井文恵さん(日本ジュニア選手権優勝、陸上競技円盤投げ)のiOS・... -
amazonのカスタマーサービスに大満足!
先日amzon経由で買ったやかん、OXO グッド・グリップス ステンレスアップリフトケトル つや消し 1070226ですが注ぎ口のフタが使用後10回程で溶けてしまいました...そこで、商品の交換を依頼しようと思いカスタマーサービスのページを開くと連絡方法の選択...