ブログ– category –
ryoブログ
-
シード・アーリースタートアップのためのストック・オプション講座に参加
Skyland Ventures、代表パートナーの木下慶彦さんの「シード・アーリースタートアップのためのストック・オプション講座」に先週参加して来ました。ストックオプション(新株予約権: 株式会社に対して行使することにより、その株式会社の株式の交付を受け... -
2012年のまとめ!
今年も攻めて攻めて攻めまくる年でした。あと、例年以上に飲む量が増えましたが、全十字靭帯損傷の手術+入院後、週に2~3日連続の休肝日も継続的に実施してます。w ・海外出張が今年も多く、10カ国12都市で76日間海外で過ごし183,607 km移動の移動でした 1... -
森本千賀子さんが書いたNo.1 営業ウーマンの「朝3時起き」でトリプルハッピーに生きる本
株式会社リクルートエグゼクティブエージェントの森本千賀子さん(写真右)との出会いは父親がフィリピンでNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」を見たので、知り合いかとの連絡から始まりました。当時は個人的に出資しているアポイ株式会社の元取締役、蒼... -
前十字靭帯再建手術後3ヶ月半経ちまして順調に回復中
6月16日に前十字靭帯損傷をしてから半年が経ちまして前十字靭帯再建の手術をしてから3ヶ月半が経ちました。順調に回復していて、赤い装具の24時間装着もお酒飲む時、激しい動きまたはコンタクトスポーツをやる時以外は解除されたのですが...比較的装具を... -
ANAボーイング787に搭乗!日本の先端技術が多数導入!
先週北京で開催されたNetEase Global Mobile Media Summitでモデレーターをする為に乗った飛行機ですが、新しいANAボーイング787で感動!ANAのボーイング787は去年の10月から運航開始してましたが、運航区間がまだ限られている為初搭乗でした。あまり飛行... -
2012年度World Economic Forum、Tokyo HubのGlobal Shapers Community
世界経済フォーラム(World Economic Forum:通称ダボス会議)グローバルシェイパーズコミュニティ(Global Shapers Community)、日本の若手リーダー10名が2012年度の新規メンバーとして選ばれ、グローバルシェイパーズコミュニティ東京ハブがパワーアッ... -
前十字靭帯再建手術後2ヶ月半経ちました+世田谷下田総合病院での入院費用
6月16日に前十字靭帯損傷をしてから5ヶ月弱、前十字靭帯再建の手術をしてから2ヶ月半が経ちました。相変わらず赤い装具は24時間装着(シャワー浴びる時以外)してますが、上記の写真の通り手術の傷跡は良くなってきました。今週の主治医のライズシティクリ... -
アポイ株式会社のオフィスが素敵!
手前味噌ですが....個人で出資しているアポイ株式会社が9月にオフィスを新宿に移転して初めて来ましたが...ベンチャーと思えない素敵なオフィスで驚きました!!!アポイ株式会社の代表取締役、坂井光さんが役員を兼務している会社(株式会社インタレスト... -
29歳になりました!
2週間前の事ですが、29歳になりました!色々な方に祝ってもらいました、まず日本で! 更に中国で! そしてまた中国で!w 残念ながら祝って頂いた人の全員の写真は撮れてませんが...あと多数のメッセージやプレゼントありがとうございました!28歳の時は前... -
退院しました!前十字靭帯再建手術後の入院生活16日間
前十字靭帯再建の手術の為に入院してましたが、16日間の入院生活が終わり無事水曜日に世田谷下田総合病院から退院しました!!!退院日にもハードなリハビリメニューをこなし、縫い目を止めているステープラー針をとってもらいました(抜鈎)。福島一雅先...