AI Wave TokyoイベントでPerplexity CEOが登壇

  • URLをコピーしました!

Kindred Ventures主催(特別招待+ベクトルにイベントのお仕事頂きダブルありがとうございます!)のAi Wave TokyoイベントにてperplexityのAravind Srinivas CEOとKindred VenturesのSteven Jang Founder & Managing Partnerが登壇!

ちょうど2日前の6月17日にソフトバンクがAI検索サービスのPerplexity(パープレキシティ、通称:パープレ)との戦略的提携(SoftBank・Y!mobile・LINEMOユーザーは有料プランのPerplexity Pro、月2,950円〜を1年間無料で使ってもらうという施策)を発表した為、そのタイミングで来日した模様。

2022年に創業したPerplexityは、AI時代の新たな検索エンジンとして注目を集めており、サービス公開から1年あまりで1000万の月間利用者を獲得。創業からわずか2年足らずで評価額は約10億ドル(約1,500億円)に到達、米ベンチャーキャピタルのY Combinatorの投資家などから、1億6,500万ドル(約260億円)を調達しました。

対話型AI(人工知能)と言えばOpenAI(オープンAI)のChatGPTを想起する人は多いが、それに続く第2の有力AIツールとして専門家が注目するのがPerplexity。ChatGPTとは異なり、全ての質問に対して出典を明示する点も特徴。稼いだ広告収入を出典を明示しているメディアと共有するレベニューシェアモデルを検討中。例えば、ニュース記事を参照して生成された回答から広告収入が得られた場合、その収入をニュース会社と分け合う仕組み。これにより、頻繁に参照される記事や媒体ほど収益が増え、メディアにとっても公平な仕組みになるとの事。今後のPerplexityがとても楽しみです!

Perplexity AI社は、人工知能を利用した検索エンジンや知識エンジンを開発しているアメリカのスタートアップ企業。Perplexity AIの目標は、ユーザーの質問に対して最も正確で関連性の高い回答を提供することにあり、特に大規模言語モデル(LLMs)を使用して、従来の検索エンジンと比べてより自然で人間らしいインターフェースを提供。

Perplexityは、Googleなどの従来の検索エンジンとは異なり、単なるリンクのリストを提供するのではなく、ユーザーの質問に対する直接的でわかりやすい回答を生成することに特化しています。Perplexity AIは、検索の効率性と精度を向上させるために、最先端のAI技術を活用しており、情報を探すためのより直感的な方法を提供することを目指しています。

Perplexity AIはその革新的な技術とアプローチで注目を集めており、検索エンジンの未来を再定義しようとしています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ryoのアバター ryo 何でも屋

10年間にわたるフィリピン滞在を経て、上智大学・比較文化学部を卒業。学生時代から様々な事業の立ち上げに携わり、サラリーマン、起業、国内+外資系企業社長、取締役、顧問、株主などをスタートアップ及び上場企業で経験。

目次