上智大学のアントレプレナーシップクラスにて登壇

  • URLをコピーしました!

上智大学経済学部経営学科のカプツルキェヴィッチアガタ助教授(Agata Kapturkiewicz)にお誘い頂き”Entrepreneruship 1″、foundations, process and contextのクラスにてAntlerやアントレプレナーシップに関して登壇させて頂きました。クラスは英語で行われ、日本人が半分以上で多くの学生さんが今後起業を視野に入れてました。上智大学卒のIT業界起業家はは少ないので(統計は取ってませんが早稲田や慶應大学が比較的周りで多い感覚)今後期待できるかも!と思いました。

当日はグローバル投資ファンドのAntlerがなぜDay Zeroから投資をしているか、起業は大変!!!リスクが大きいけどやりがいがある、自身の起業した時の話や役員で入っている会社の話をさせて頂きました。質問も多く、クラスが終わったあとにも多く質問を頂き大変有意義な時間でした。来月もクラスに参加して起業案のプレゼンを聞いてフィードバックさせて頂く予定です。

大学や学生さんの前での登壇は基本的にYESと回答してますので、いつでもお声がけください!

上智大学のキャンパスですが、とてもキレイなビルが建ってました。今回登壇したビルで3号館です、以前通ってた時は歴史がある古いビル(特に市ヶ谷キャンパス)だったので驚き!

あと・・・上智大学のお水が販売されてました!Sophia Water…様々な商売をしながら新しいビルを建てているのですね。笑

上智大学(Sophia University)は、日本の東京都千代田区にある私立大学で、1913年に設立されました。カトリックのイエズス会が設立母体であり、キリスト教の価値観に基づいた教育を提供。

上智大学は、国際的な視野と多言語教育を重視していることで知られ、特に国際関係学、外国語学、哲学、社会科学などの分野で高い評価を受けています。また、多くの授業が英語で行われており、国際的な学術交流や留学生の受け入れに積極的です。キャンパスは東京の中心に位置し、都心の利便性を活かしてさまざまな活動が展開されています。

上智大学の教育理念は「他者と共に生きる力」を育むことにあり、学生に対して、国際社会において多様な文化や価値観を理解し、社会に貢献できる人材を育成することを目指しています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ryoのアバター ryo 何でも屋

10年間にわたるフィリピン滞在を経て、上智大学・比較文化学部を卒業。学生時代から様々な事業の立ち上げに携わり、サラリーマン、起業、国内+外資系企業社長、取締役、顧問、株主などをスタートアップ及び上場企業で経験。

目次