Trend Finding Project第2回 株式会社プラスティー代表取締役の清水章弘さん

  • URLをコピーしました!

Trend Finding Projectの第2回目は、若きアントレプレナー、株式会社プラスティー代表取締役の清水章弘さんをお招きしました!清水さんは20歳に起業し、勉強のやり方を教える「学習コーチ」とオリジナル教材を用いた「教科指導」事業を家庭や学校に展開しています。

当日は夜中まで日本の将来や教育に関しての議論や質問が続き、大変盛り上がりました。特に、清水さんの「将来、学校を創り、教育を変えていきたい」という姿勢が強く印象に残っています。例えば、教育の場で指導者が生徒にアドバイスを求められた際、指導者は自分を正当化する話し方がメインになってしまいがちですが、清水さん達は、むやみに答えを提供せずに学生と一緒になって考える手法を取ることで、可能性を拡げることを意識しています。

清水さんは勉強が好きな人に対しては、勉強をより楽しく教える事を実行するが、一方、勉強が嫌いな人に無理に教えることは、多くの苦痛を与えてしまいかねないと言います。

「とにかく勉強を好きになってもらいたい」そうです。

そんな清水さんは、とにかく生徒達にとって面白い存在でいたいとのこと。現状の教育制度だと、指導者と生徒は上下関係にあるが、本来であれば指導者も向上心を持ち、生徒と平行して上を目指しているのが理想です。

清水さんは「夢の学校」というイベントをされています。「夢を持て!」というイベントではありません。学生の夢はぼんやりでもOKですが、より多くの第一線で活躍している方にどのようなステップを踏んできたのかを共有できる場となっています。目標に対して様々な道を取れるので、清水さんはその選択肢の多さを考えさせる事を常に意識しています。

しかし、先に書いた通り、皆が勉強が好きなわけではなく、現環境においてはドロップアウトする学生もいます。学校が嫌いになると、自己肯定感が低くなったり、悪いスパイラルに陥るので、この世のジレンマを解決する為にも勉強を楽しい形で教える事を目指すのです。

木野瀬さんによると、慶應大学SFCでは去年の震災後4月30日まで、フィールドワークとして被災地での支援をすると、4単位取得できるとのこと。被災地に行くと自然と創造性が増えて学生も自分なりに色々と考えてアクションが取れるようになります。このような自発的な行動を導き出す事を、清水さんは常に実行しています。

”面白く学ぶ”新しい形を提供する清水さんのお話は大変勉強になり、有意義な議論会でした。
ありがとうございました!

清水章弘さんのプロフィール…
1987年5月31日生まれ 東京大学教育学部卒業
東京大学大学院 教育学研究科修士課程
株式会社プラスティー代表取締役

教育系インターネット番組「エデュセッション!」で様々なゲストと対談配信中。
東大ホッケー部OB。著書2冊、「習慣を変えると頭が良くなる―東大生が教える7つの学習習慣―」「勉強がキライなあなたへ 学びを楽しむ22のレッスン

ブログ
 http://ameblo.jp/shimizu-akihiro/

Trend Finding Projectとは…
仲良い飲み仲間がテキーラを毎週のように飲んでいたのが25歳の時…その後3年が経ちました。毎日IT+mobile+smartphoneの領域で奮闘しておりますが、今後様々な業界の方と交流を持たせて頂き勉強会兼夕食の場を設けられればと思い今年から「Trend Finding Project」を2012年から始動。

TFP開催概要:
・月1回開催
・

業界は問わず(しかしIT業界外)、とにかく面白い、⽀援したい、優れている物を持っているゲストをメンバーが順番に招待
・ゲストは27歳以下が対象

過去のゲストはこちらからアクセスして下さい。

TFP開催メンバー:
曽良竜太、株式会社アイ・エム・ジェイ 戦略コンサルティンググループ Webマーケティングコンサルタント
木野瀬友人、株式会社エクストーン兼株式会社ニワンゴ 取締役
東将光、電通ヤング・アンド・ルビカム株式会社 アカウントプランナー
間壁一晴、Next gen lifestyle-proposing artist ライスコンサルティングアーティスト
松本貞行、株式会社エクストーン ディレクター
梅澤亮

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ryoのアバター ryo 何でも屋

10年間にわたるフィリピン滞在を経て、上智大学・比較文化学部を卒業。学生時代から様々な事業の立ち上げに携わり、サラリーマン、起業、国内+外資系企業社長、取締役、顧問、株主などをスタートアップ及び上場企業で経験。

目次